病院紹介

Introduction

病院長のご挨拶

病院長イメージ

院長
増岡 昭生

▼ プロフィール

【昭和51年3月】
弘前大学医学部卒業

【平成4年4月】
整形外科科長

【平成5年12月】
リハビリテーション科科長

【平成9年8月】
手術室室長兼務

【平成10年4月】
函館労働基準監督署職業病相談員

【平成15年4月】
副病院長、理事

【平成20年4月】
診療部長

【平成23年4月】
病院長

  • 日本整形外科学会専門医
  • 身体障害者福祉法に基づく指定医
  • 日本リウマチ学会認定医
  • 日本整形外科学会スポーツ認定医
  • 日本リハビリテーション医学会認定臨床医
  • 日本医師会認定産業医

 当院は1950年に開設以来65年にわたって、病院理念である 愛と智と美と のもとで、基本方針に“心と体のトータル医療”をかかげ、地域に根ざした「かかりつけ医」として、精神科のみならず一般科の充実にも努めてきました。また、当院は温泉地として有名な湯川の賑わいの中に建っていますが、住民の方の理解もあり、地域の中にとけこんでいると自負しています。

 病院の目指す目標は安心安全な医療であり、すべての行為に信頼・信用を得ることです。それは又、職員相互においても欠かせないことであり、各職域間での連携の促進もしています。

 函館市は高齢化の進行が著しく、高齢精神科患者のほとんどは精神と身体との合併症を有しています。従って、精神科医は一般科医と連携して治療にあたり、また一方では身体疾患で入院した高齢者が夜間せん妄などの精神症状を呈することも多く、精神科医が対応しています。精神科患者で身体合併症を有していると日常より医師はもちろん精神科と一般科のスタッフは緊密に連携して対応しています。そして主治医を一般科医とし、担当医を精神科医とする精神身体合併症病棟を中心に入院対応もしています。

 更に、当院は社会医療法人としての公益性の高い医療の提供・透明性の高い病院経営を行っています。特に社会医療法人としての認定要件である精神科救急対応としては、道南圏域における精神科の基幹型病院として精神科救急医療施設となっています。救急日は年間120日あり、時間外救急受け入れに対応しています。また、一般科においても整形外科・外科の二次救急病院であり、救急医療体制の一部を担っています。

 当院は平成21年に日本医療機能評価機構による病院機能評価の審査を受け、認定病院になりました。更に5年後の平成26年12月に新たな病院機能評価にて受審し、再度認定病院となりました。当院に対するこの度の病院機能評価の講評では、「一般科と精神科の連携が素晴らしく、その診療体制は特筆すべきである。心と体のトータル医療の実践は人間を心と体の総体として捉え、一体としてケアし対応している。」と高評価されました。今後もさらに職員一体として維持していきます。

 当院がこの地域で必要とされる病院としてその存在価値を高めていくためにも、誠実に勤め、信頼・信用される病院として地域の皆様の健康を守り、より質の高い医療を提供していきます。

平成28年 4月